こんにちは!Matsuです。
最近ご紹介してたのは【プラネタリウムカフェ】や【動物カフェ】など癒し系カフェが中心でしたが、今回はちょっとビジネスマンにオススメの集中できるカフェをご紹介します!
ま、と言ってもチェーン店なんですけどね(笑)
ですが、広々と空間を使えるので、作業には超ぴったりのカフェなので是非参考にしてみてください!
広々とした優雅な空間で集中して仕事をしよう!
今回ご紹介するのは梅田のサンマルクカフェかっぱ横丁店。『なんだよ〜サンマルクかよ〜』と思われたかもしれませんが、大阪府内の中でもかなり広めの店舗になりますし、結構空いていたりするので穴場なんです。
しかも駅高架下にあるので、出勤前などに静かな空間で集中して仕事をすることができます。
肝心のアクセス情報はというと…
■住所はこちら!!
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-7-2
Matsuがオススメするこのカフェのここがいい!
サンマルクはご存知の通り、チェーン店なんですが、立地条件から利用しやすい・しにくいはありますよね!で、今回のこの店舗のメリットをご紹介します!
1.意外と知られていない穴場!
実は店舗自体は結構大きくて広いのですが、周りにカフェが多すぎて意外と知られていないんですよね。
ですので、『広いけど、人が少ない』というビジネスマンには圧倒的な利用メリットがあるんです。
朝も7時から営業していますが、ほぼ貸切状態で、めっちゃ作業が捗りますね!
やっぱり立地が良くても常に混雑していれば集中できませんからね。その点この店舗は立地も良く、ゆったりした空間で過ごせるので最適と言えます!
2. ソファ席が充実しているので快適に過ごせる!
結構、チェーン店ってテーブル席やカウンター席が多いと思うのですが、ソファでゆったりしたいな〜と思う時ありませんか?
おしゃれなカフェだとソファメインだったりしますが、チェーン店はより多くの人を入れなければいけないので、テーブル席を多くしているんですね。
でも、このかっぱ横丁店はソファ席がかなり充実しているので、広々とゆっくり過ごすことができるのが大きなメリット!
広いけど、テーブル席ぎっしりだとどこかきゅうくつに感じちゃいますよね。
やっぱりお客さんの用途に合わせて、テーブル席・カウンター席・ソファ席とちゃんと分けて考えている店舗ってそう多くないので、その点はすごくいいですね。
まとめ
今回はサンマルクカフェかっぱ横丁店をご紹介してきましたが、ちょっと本文で書き忘れたのですが、サンマルクといえば、おいしい焼きたてパンですよね!僕の周りでも『サンマルクのパンって美味しいよね〜』ってよく聞きますし、僕も大好きですね!
ぜひサンマルクに行ったら、パンを召し上がってみてください。
それでは今回も最後までお読みいただきましてありがとうございました!
また次回のcafeナビでお会いしましょう!